top of page

宮ロック

  • 執筆者の写真: Ken
    Ken
  • 10月18日
  • 読了時間: 2分

今日は MIYAKO ISLAND ROCK FESTIVAL 2025に参戦してました!

本当は前日入りしたかったのですが、全て満席 (*_*; 当日入りです

あさイチの那覇発 07:15 NH1721便、これも満席、キャンセル待ちがでてました

ほぼほぼ定刻で宮古島到着、定宿のほんまやさんに荷物を置いて

会場にはオープン1時間30分前に着いたのですが、既に長蛇の列


ビーチ沿いに入場待ちの列
ビーチ沿いに入場待ちの列

列の先頭付近にサーウェス与那国の集団が並んでました、何時に来たんだろう(笑)


まもる君メイクで目立ってます(笑)
まもる君メイクで目立ってます(笑)

開演前にまずはオフィシャルグッズテントへ! Tシャツとタオルを購入!準備万端です

開演! 放鳩!

オープニングは かりゆし58 いつものキンソンで既に盛り上がれます(笑)

名前は聞いたことがあっても曲は存じ上げませんでした、が、サウンドチェックの

『大殺界 中殺界 小殺界 うんYES厄年厄年』に惹きつけられ、叫ぶ気満々で本番!

他にも共感や笑える歌詞満載で楽しめました…『サラダ取り分けませんことよ』とかね

で、30分で14曲!も演ったのに『大殺界』は本番では歌わず

してやられた感満載です(笑) さすが立命館大卒、良き後輩です


続くBRAHMANは安定のカッコ良さ!

で、今回唯一のアイドル枠 FRUIT ZIPPER 正直今日まで存在すら知りませんでした m(__)m

ロゴマークがカッコ良かったのでロックバンドだと思ってました m(__)m

アイドルを推した事は無かったのですが、少し気持ちが理解できたかも

沼るかもね (笑)


その後は RIZEORANGE RANGEDa-iCEELLEGARDEN



最後までノリノリで楽しい1日でした

帰りはシャトルバスの待ち時間が1時間以上だったので徒歩45分を元気に歩き

南楽さんで美味しいカツオを頂いて (今ここ) ダイビングインストラクターの休日は更けていこうとしています

ree

コメント


沖縄本島にあるダイビングサービス、Dive KO★BE(ダイブ コーヴィー)です。
沖縄本島で最も安全なダイビングサービスを目指し、努力しています!
初心者やブランクダイバーも安心・安全にダイビングを楽しめるようサポートしていきます。

 

Dive KO★BE ~ダイブ コーヴィー~
住所;沖縄県国頭郡恩納村仲泊 102  〒904-0415 

那覇教室;沖縄県那覇市与儀 1-7-7  〒902-0076

電話番号;098-833-5180

padi5sid.jpg

Copyright (C) 2017 Dive KO★BE. All Rights Reserved. Proudly created with Wix.com

  • facebook-square
  • Twitter Square
  • google-plus-square
bottom of page