• ダイブコーヴィーのfacebook
  • ダイブコーヴィーのインスタグラム
  • Yu_kaのInstagram
  • Trip Advisor Social Icon
  • ダイブコーヴィーのTwitter
  • ダイブコーヴィーのYouTube
  • Yu_kaのYou Tube
padi IDC IE ダイビングインストラクター インストラクター試験
Dive KO★BE | 田渕侑加 | 身障者 | 脳外科手術 | 沖縄 | ダイビング

全メニュー那覇からの送迎付き、

  • Home

    • 体験ダイビング
    • 初めてのCカード講習
    • ステップアップコース
    • ファンダイビング
    • プロコース
    • Dive KO★BE とは?
    • スタッフ
    • 採用情報
    • アクセスマップ
    • ご予約
    • お問い合わせ
    • 料金表
  • Blog

  • メニュー

    Use tab to navigate through the menu items.
    メールで予約
    お問い合わせ
    料金表
    link_img_pc.png

     沖縄本島全域にご案内!

     PADI 正規登録、5スター取得店    

    『ダイブ コーヴィー』です。

    LINE で予約

    TEL  098-833-5180

     (受付/ 08:00~21:00 年中無休) 

    ダイビング中はお電話をお受けできません。

    悪しからずご了承下さい

     ✉info@divekobe.com

    ★ PADI カスタマーサポート賞 2020,21年連続受賞!

    ★コロナウィルス感染対策について

    ★『ダイバーにできる8つの新型コロナウイルス感染対策』

    • 全ての記事
    • お知らせ
    • 離島ツアー、海外ツアー
    • ゲストブロガー
    • オーナーの独り言
    • ゆず日記
    • 島の風景
    • Yu_kaさん奮闘記
    • Yu_ka日記
    • トレーニング
    • 海Photo
    検索
    世の中、落ち着いてきたかな? 海外ツアー再開!
    Dive KO*BE
    • 4月17日
    • 1 分

    世の中、落ち着いてきたかな? 海外ツアー再開!

    緊急事態宣言も蔓延防止措置も解除されて迎えた新年度。 皆さん鬱憤たまりまくってるかんじですね!? 例年に比べて今年はGWの問い合わせ立ち上がりが早いです。 既に埋まってる日程もあります。 それに加えて、4月1日~3日のマリンダイビングフェア。 4日~13日はIDC &IE。...
    閲覧数:31回0件のコメント
    ダイビングインストラクターになるには。
    Ken
    • 3月17日
    • 2 分

    ダイビングインストラクターになるには。

    PADI のダイビングインストラクターになるには、PADI が実施するインストラクター試験に合格しないといけません。 現在、PADIジャパンでは2日間の日程で試験が行われ、沖縄本島では年間7回開催されています。 私や当店初期スタッフが受験したのはプーケット。PADIアジアパ...
    閲覧数:18回0件のコメント
    表彰して頂きました。2年連続ですm(_ _)m
    Dive KO*BE
    • 2月17日
    • 1 分

    表彰して頂きました。2年連続ですm(_ _)m

    昨年の写真です ↓↓↓ このクリスタル盾がもう1枚増えます。 当店が所属しているダイビング指導団体は PADI (パディ) と言います。去年も書きましたが(笑) よく、『世界最大のダイビング指導団体!』なんて言われたりしてます。今更... そんな PADI...
    閲覧数:27回0件のコメント
    2022 始まりましたね。
    Ken
    • 1月17日
    • 1 分

    2022 始まりましたね。

    2022、壬寅の年。 新しい始まりの年になって欲しいと願いつつ。 ホームタウン、神戸で新年を迎えました。 初詣はもちろん生田さん(生田神社) Wiki には シンディー・ローパーと藤原紀香が出てくる (笑) 神戸っ子の氏神様。 お稲荷さんや、...
    閲覧数:12回0件のコメント
    冬のツアーは少しでも南へ!
    Ken
    • 2021年12月17日
    • 1 分

    冬のツアーは少しでも南へ!

    ローシーズンの海外ツアー。 タイやハワイの入国規制緩和を受けて色々と根回ししてたのですが… オミクロン株の出現で帰国時の隔離措置が解除される目途も見えず… 海外脱出は断念… 今思えば昨年2020、2月のパラオ、3月のコタキナバルが懐かしく、また規制がある中でギリギリの渡航だ...
    閲覧数:24回0件のコメント
    ローシーズン
    Ken
    • 2021年11月17日
    • 1 分

    ローシーズン

    11月、なんだか今年は冬が早く来た感じです。 でも、ローシーズンに入ったからと言ってお暇になる訳ではありません。 ハイシーズン契約のスタッフが沖縄を後にして旅立つので、人材不足になる時期でもあります。 そして何よりもトレーニングシーズンでもあるんです!...
    閲覧数:32回0件のコメント
    ハンディキャップ ダイビング②
    Dive KO*BE
    • 2021年10月17日
    • 2 分

    ハンディキャップ ダイビング②

    本日、NPO法人バリアフリーネットワーク会議の協力、沖縄県主催で観光バリアフリー事業の実地体験プログラムが開催されました。 障碍者インフルエンサーの方3名が参加され、それぞれのSNSにアップする動画や画像を撮りつつダイビングとシーカヤックを体験してもらいました。...
    閲覧数:9回0件のコメント
    Ken
    • 2021年9月17日
    • 1 分

    寿命

    全ての物には寿命が有ります。 PCが不調です。 BIOSで付属のハードウェアを遮断すれば動きますので、キーボード周りの物理的な故障の様です。 勝手に aaaaaaaaaaaaa ってなったり、勝手に右クリックしたり、TABったりするようになりました。(笑)...
    閲覧数:23回0件のコメント
    Dive KO*BE
    • 2021年8月17日
    • 1 分

    動画素材の納品

    昨年度末に東京の制作会社さんから動画撮影のご依頼を頂きました。 官公庁への納品です。帯のお仕事。 予算もそこそこ出ておりコロナ禍でそれほど忙しくはないので、受けさせて頂きました。 さすがに編集~完パケ納品までをお請けするマンパワーは有りませんでしたので、水中ロケと素材納品の...
    閲覧数:26回0件のコメント
    夏本番!台風も来ちゃうし!!
    Ken
    • 2021年7月18日
    • 1 分

    夏本番!台風も来ちゃうし!!

    夏本番! 夏休みですよ~ …で、いきなり台風です⤵ 来てくれないと水温が下がらず困るのですが、出来ればタイミング良く来てくださいよ~ この夏最初の連休を直撃しそうですね。 皆さん情報収集を怠らず、無事に過ごして下さいね!...
    閲覧数:17回0件のコメント
    Ken
    • 2021年6月17日
    • 1 分

    15年目に突入!

    6月18日は当店の開業記念日です。 昨年に引き続き静かに迎えました。 あっという間の1年。 やりたい事もろくにできず。 のほほんと過ぎてしまいました。 もうすぐ抜けられそうなこのトンネル。 14周年を祝う雰囲気では正直ありませんが、 暗くならずに15年目を盛り上げていきます!
    閲覧数:30回0件のコメント
    梅雨ですが、なにか?
    Ken
    • 2021年5月17日
    • 1 分

    梅雨ですが、なにか?

    過去にも書きましたが、個人的に『梅雨』って言葉があまりしっくりきません。 『雨季』って言葉はしっくりきます。 今年は例年より5日、昨年より11日早く、5/5に梅雨入りしました。 …が、梅雨前線は早々に北上。 あっという間に沖縄は夏空な毎日です。...
    閲覧数:26回0件のコメント
    表彰して頂きました。
    Ken
    • 2021年4月17日
    • 2 分

    表彰して頂きました。

    当店が所属しているダイビング指導団体は PADI (パディ) と言います。今更ですが(笑) よく、『世界最大のダイビング指導団体!』なんて言われたりしてます。今更... そんな PADI さんから表彰されました。 2020年度 カスタマーサポート賞。 オープンして...
    閲覧数:53回0件のコメント
    フリーダイビング
    Ken
    • 2021年3月17日
    • 1 分

    フリーダイビング

    昨年の3月、マレーシアのコタキナバルで初めてフリーダイビングのトレーニングを受けました。 メンタルの整え方や、呼吸の方法などを教わり、なんとか入門ランクのCカードを貰ったんです。 それからはや1年...完全にブランクダイバーと化していましたが......
    閲覧数:26回0件のコメント
    過去写真
    Ken
    • 2021年2月17日
    • 1 分

    過去写真

    Facebook、Instagram、Google Photo、etc... 〇年前の今日! って過去の思い出を教えてくれます。 たまに余計なお節介だったりもしますがwww 例年の2月は海外に行っている事が多いので、必然的に...
    閲覧数:18回0件のコメント
    2021 丑年 平成33年を迎えました。
    Ken
    • 2021年1月17日
    • 3 分

    2021 丑年 平成33年を迎えました。

    昨年はいろいろ有った1年でした。 2月のパラオ。 楽しかった~! 新型コロナが取り沙汰される中、台北経由で行きました。 往路の台北桃園空港では既にターミナル間の移動にチェックポイントが設けられ、 パラオ入国時には検温を受けました。(ちょっとドキドキ‼)...
    閲覧数:47回0件のコメント
    師走?
    Ken
    • 2020年12月17日
    • 1 分

    師走?

    イマイチ季節感が無いのは今年に限った事ではないのですが、 今年は『夏』から一気に気温が下がって『冬』になったようです。 『秋』が無い… アキナイ… 商い… 飽きない… 居酒屋の看板ではなく、 私にとってダイビングは商いですが、 飽きない! って事を再認識しています。...
    閲覧数:19回0件のコメント
    GTフィン 始めました (笑)
    Ken
    • 2020年11月17日
    • 1 分

    GTフィン 始めました (笑)

    先月に続いて器材の話。 しかも長年愛用してきた器材を変更するというもの... 20数年愛用してきたジェットフィン & ジェットフィン REVO を今回卒業することにしました。 Finオタクを自負する私は『良い』という噂のフィンはストラップ、フルフット、ロング等々、食わず嫌い...
    閲覧数:266回0件のコメント
    バックフロート始めました (笑)
    Ken
    • 2020年10月18日
    • 2 分

    バックフロート始めました (笑)

    ダイビング歴 ン十年。 初めて買ったMy器材は Sプロのフィンシール。 目立ちたがりの私は当然オレンジを買いました。 レギュレーターは Mk10。 なぜそのセレクトになったか? お気づきの方もいらっしゃるでしょうが、ハイ!映画の影響です。 ホイチョイプロダクション制作の...
    閲覧数:109回0件のコメント
    ハンディキャップ ダイビング
    Dive KO*BE
    • 2020年9月17日
    • 1 分

    ハンディキャップ ダイビング

    一昨日、NPO法人バリアフリーネットワーク会議の主催で、観光バリアフリー事業 体験型実地訓練セミナーが開催され、実際に障碍者の方2名に参加頂きダイビングを体験してもらいました。 恩納村漁協 や (株)琉球キヌガワの協力も得て、本島各地の11ダイビングショップが参加しました。...
    閲覧数:58回0件のコメント
    1
    23
    沖縄本島にあるダイビングサービス、Dive KO★BE(ダイブ コーヴィー)です。
    沖縄本島で最も安全なダイビングサービスを目指し、努力しています!
    初心者やブランクダイバーも安心・安全にダイビングを楽しめるようサポートしていきます。

     

    Dive KO★BE ~ダイブ コーヴィー~
    住所;沖縄県国頭郡恩納村仲泊 102  〒904-0415 

    那覇教室;沖縄県那覇市与儀 1-7-7  〒902-0076

    電話番号;098-833-5180

    padi5sid.jpg

    Copyright (C) 2017 Dive KO★BE. All Rights Reserved. Proudly created with Wix.com

    • facebook-square
    • Twitter Square
    • google-plus-square