top of page

暖かくなってきましたよ! 沖永良部島に行ってきました

  • 執筆者の写真: Ken
    Ken
  • 3月17日
  • 読了時間: 2分

3月に入っていきなりの夏日連発です!

本気で嬉しい !!  今年の冬は長かったよ~ (T_T)


青い空、白い雲、うみそら公園で潜るダイバー達
うみそら公園

暖かいと講習も捗ります! 寒さはストレスになりますからね⤵


タマイタダキイソギンチャクとハマクマノミ親子
ハマクマノミ

そして、暖かいと講習後のファンダイビング参加も増えるんです!

講習が楽しく終われた証拠ですね!


ハタタテダイの群れ ではなくて、ムレハタタテの群れ(笑)

水中も春っぽい感じ!


テトラポットのすぐそばにサンゴがイキイキ!
3月5日はサンゴの日!

3月5日はサンゴの日! テトラポットの脇で元気なサンゴが活きてる景色 生命力を感じます


そんな暖かい3月中旬、少しお休みを頂いてふるさと沖永良部島に行ってきました

マリックスラインのクイーンコーラルプラスで7時間の船旅です

クイーンコーラルって初代は1972年就航の老舗船!

初代が就航した年に乗った懐かしい船名です!


マリックスラインのフェリー、クイーンコーラルプラス、オフホワイトとライトブルーのツートンカラーです
クイーンコーラル プラス

沖永良部島、観光地はほぼ無くて、西郷隆盛ファンと洞窟探検家 吉田勝次さんファン以外はボーっとする為の島です

地下鍾乳洞、神秘的な乳白色の世界
沖永良部島のケーブツアー

あっ、ダイビングもお勧めですよ(笑)


沖永良部島でダイビング!
沖永良部島でダイビング!

3月5日


沖永良部島産のピーナッツ黒糖
お土産はピーナッツ黒糖

はサンゴの日! テトラポットの脇で元気なサンゴが活きてる景色 生命力を感じます! #サンゴの日 #ソフトコーラル #テトラポット #ゴリラチョップ #ダイブコーヴィー



Comments


沖縄本島にあるダイビングサービス、Dive KO★BE(ダイブ コーヴィー)です。
沖縄本島で最も安全なダイビングサービスを目指し、努力しています!
初心者やブランクダイバーも安心・安全にダイビングを楽しめるようサポートしていきます。

 

Dive KO★BE ~ダイブ コーヴィー~
住所;沖縄県国頭郡恩納村仲泊 102  〒904-0415 

那覇教室;沖縄県那覇市与儀 1-7-7  〒902-0076

電話番号;098-833-5180

padi5sid.jpg

Copyright (C) 2017 Dive KO★BE. All Rights Reserved. Proudly created with Wix.com

  • facebook-square
  • Twitter Square
  • google-plus-square
bottom of page