top of page

フリーダイビング

  • 執筆者の写真: Ken
    Ken
  • 2021年3月17日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年5月27日

昨年の3月、マレーシアのコタキナバルで初めてフリーダイビングのトレーニングを受けました。

メンタルの整え方や、呼吸の方法などを教わり、なんとか入門ランクのCカードを貰ったんです。


それからはや1年...完全にブランクダイバーと化していましたが...

次のランクを目指して、トレーニング再開です!

フリーダイビング ダイナミックアプネア
空を見上げて泳ぐのって気持ち良いですよ

まずはプールへ...

午前中はスタティック (静止した状態で呼吸を止める競技)

昨年のPB(パーソナルベスト)は 3'14" でしたが...

衰えは隠せません... 2'35"...


午後はダイナミック (息継ぎなしで泳げる距離を競う競技)

PB 55m だったのですが... 50m がやっと...


...で、中1日で海洋へ...

コンスタントウェイト (息継ぎなしで潜れる深さを競う競技)

PB 14m が...この日は 12.7m…耳が抜けませんでした...


水面では負荷の掛った立ち泳ぎでフィンが脱げると言う大失態…

プロダイバーとして恥ずかしい限りです...


フリーダイビング コンスタントウエイト
人間ってこんなにも息が止められるんだって気づく!

フリーダイビングは競技ですからトレーニングは厳しいです。


でも、レジャーとしてのスキンダイビングをより楽しむために、フリーダイビングの基礎を習得するのは有意義だと感じました。


皆さんもインスタ映え、狙ってみませんか !?






Comments


沖縄本島にあるダイビングサービス、Dive KO★BE(ダイブ コーヴィー)です。
沖縄本島で最も安全なダイビングサービスを目指し、努力しています!
初心者やブランクダイバーも安心・安全にダイビングを楽しめるようサポートしていきます。

 

Dive KO★BE ~ダイブ コーヴィー~
住所;沖縄県国頭郡恩納村仲泊 102  〒904-0415 

那覇教室;沖縄県那覇市与儀 1-7-7  〒902-0076

電話番号;098-833-5180

padi5sid.jpg

Copyright (C) 2017 Dive KO★BE. All Rights Reserved. Proudly created with Wix.com

  • facebook-square
  • Twitter Square
  • google-plus-square
bottom of page