top of page

インストラクター試験、無事に終了!

  • 執筆者の写真: Ken
    Ken
  • 2022年5月17日
  • 読了時間: 2分

沖縄本島では今年4回目。宜野湾では今年最初のインストラクター試験です。


インストラクター試験が開催される会場の内で私は個人的にここ宜野湾マリン支援センター (通称 まりりんぎのわん) が日本国内では一番好きです。


PADI インストラクター試験 IE IDC
限定水域プレゼンテーション

限定水域プレゼンテーションはプールで実施されるので透視度が良くて候補生への精神的プレッシャーが少ないんです!

すぐそばに温水シャワーもあって、ホスピタリティーも万全! 言うこと無しです!


オープンウォータープレゼンテーションは目の前の港から出航して2~3分のキレイな海!

ここも透視度抜群! 小さな根にはルリスズメダイが居たりする体験ダイビングにも使う海域。楽しく受験できます!


...が、今回は前線通過の影響で北風が強くて、急遽那覇のうみそら公園に変更となりました。


うみそら公園 PADI インストラクター試験 IDC
オープンウォータープレゼンテーション

いつもの高架下水域ではなくダイビング専用エリアの №3階段からのエントリー。

ん!? 意外と透視度が良い!


うみそら公園 PADI インストラクター試験 IDC
BBQ エリア側から。透視度良いです。

今回の候補生たち、日頃の行いが良いんでしょうね (笑)


午後は宜野湾に戻って知識開発プレゼンテーション~クロージング。


PADI インストラクター試験 IDC
プーリサイドで記念撮影

今回は石垣島と喜界島からの候補生を含めて5人が合格!

これからはインストラクターとしての自覚を持って活躍してくれるでしょう!



PADI インストラクター試験 IDC
カスタマーサポート賞、2年連続受賞!

そんなインストラクター試験会場に PADI JAPAN のシニアリージョンマネージャー (日本的に言えば 営業統括部長!) がご来場。試験の視察ではなく…

当店が2月に受賞した2021年のカスタマーサポート賞の表彰に来て頂きました。


来るとは聞いていなかったのでちょっとしたサプライズ感があり嬉しかったですよ!

コロナ禍前はシンポジウムやセミナーで表彰式があって、普段はTシャツ短パンのインストラクター達がスーツ姿で受け取っていたのですが、昨年は盾が郵送されて来ただけでした。


正直、寂しいな~と思ってましたので表彰式って大袈裟な物ではなかったけど、直接手渡しされただけでも感動はありましたよ!


ありがとうございました。


PADI インストラクター試験 IDC
ささやかな表彰式

Comentários


沖縄本島にあるダイビングサービス、Dive KO★BE(ダイブ コーヴィー)です。
沖縄本島で最も安全なダイビングサービスを目指し、努力しています!
初心者やブランクダイバーも安心・安全にダイビングを楽しめるようサポートしていきます。

 

Dive KO★BE ~ダイブ コーヴィー~
住所;沖縄県国頭郡恩納村仲泊 102  〒904-0415 

那覇教室;沖縄県那覇市与儀 1-7-7  〒902-0076

電話番号;098-833-5180

padi5sid.jpg

Copyright (C) 2017 Dive KO★BE. All Rights Reserved. Proudly created with Wix.com

  • facebook-square
  • Twitter Square
  • google-plus-square
bottom of page